jeudi, février 10, 2011

45. 人との出会い

だいぶ昔にベストセラーになったというアート教本を読んで、
ちょっと試してみたくなり、初めて人物画を描きました。
(写真はクリックすると拡大します)
ハジメマシテ~♪

『The New Drawing on the Right Side of the Brain』という本。
※アマゾンで、日本語翻訳版を見つけました。『脳の右側で描け』という題です。
 ↓

内容は、右脳と左脳の役割についてから始まって、
色々と興味深いことが書かれていましたけれど、
私には、あまり役立たなさそう・・・。
でも、項目『Facing Forward: Portrait Drawing with Ease』は、
参考になりました。 人物画を描いてみようという気に♪
頭蓋骨を考えて、頭を描きなさいって・・・!?


サイドから見た、目鼻口耳の位置


一般的な顔のポーション

サイドからみた顔、うつむき加減の顔、
目の位置は顔の半分あたりにあるとか、なるほどね~。
知識として読んでおくと面白い本です。
 ベティ・エドワーズさんが、ビューファインダーを使っている動画

ありゃ、いつのまにか、ミニ落書きがテーブルの脇にたまってる~。
これは、どちら側の脳で書いたのかなぁ??