dimanche, janvier 01, 2012

94. ドラゴンの作り方

Happy New Year !
いつもこのブログを訪問してくださり、ありがとうございます。


2012年は辰年『イヤー・オブ・ドラゴン』。
干支カレンダーに馴染みのないアメリカでは、
2月のチャイニーズ・ニューイヤー(中国旧正月)になるまで
干支のキャラクターの表立った登場はないです。

だから、年末に公開された映画のひとつ
ドラゴン・タトゥの女(The Girl with the Dragon Tatoo)』も
タイムリーだけど、辰年に合わせたものと思えないわね。

Sanna's社のビキニパンツ)

映画の予告(日本でも2月に公開予定だとか・・・)


世の中には、ドラゴン好きな人がたくさんいるようで
色々なところに登場しています。
例えば・・・
絵本のキャラになったり、

お子ちゃまの靴になったりしています。

当然、アートにも登場。
サンフランシスコ湾で水浴びする
ドラゴン親子(作者不明)


アーティストのダン・リーダーさんは、ドラゴン作りの名人。
ペーパーマシェで、あっという間に作ってしまいます。


この動画を見ていたら、
久し振りにペーパーマシェを作りたくなりました。

☆ダンさんの他の作品の動画は、YouTubeのチャンネル
DanMonsterMan's Gourmet Paper Mache』でご覧になれます。