mercredi, octobre 03, 2012

110. キュートな女の子の描き方

もちろん透明水彩が一番好だけど、
ミックスメディアにも興味が出てきています。

パリでオイルパステルを買ってきたことだし
ウッドパネルに何かを描いてみようかしら。

これは私の好きなジュリエット・クレインさんの作品。


ジュリエットさんは、こういう画材で描いているそうです。




描き方の映像も見てみます?

ガールシリーズとは、違う感じの作品もいいわね。


ジュリエットさんは、こういうノートに
アートジャーナルを書き(描き?)付けているんですって。
なるほどね〜、私も見習いましょ。


ジュリエットさんのアトリエのデスクトップを見てみましょう。
うわぁ!スプレーペイントがいっぱい並べてあるわね。
ケミカルなペイントは、ちょっとニガテ。

透明水彩が好きな理由のひとつが、ケミカルフリーなこと。
そ・れ・に
空き缶処分のために、わざわざ予約を取る面倒がないしね(笑)!

次回にジュリエットさんの『ふくろうシリーズ』を紹介します。

◎ ジュリエットさん関連情報へのリンク ◎
(Juliette Crane)