アートクラスで「遠近法」を使って納屋をかく方法を教わった。
㊤課題 |
なるほどねー、こうやって下絵を作って描けば、
アンバランスにならないのね。
まだ空と畑を描き終えていないけれど、見てみる?
㊤Schwan-Stabilo社のパステル鉛筆を使用。 |
そういえば、この絵を描いてる時、ふと思ったことがあったんだ。
絵を描くって、お料理をするのに似ていると思わない?
どっちも基本のテクニックを覚えれば、
一応それらしきものが描ける、調理できる。
良い素材を揃えれば、それなりの美しい色がでる、美味しい料理になる。
アクセントに思いがけない色を使うのは、
料理にスパイスをきかせるのに似てるし。
もっと昔にちゃんと絵を習いたかったよー。
もしアーティストになっていたら、どんな人生になっていたかな。
な~んて「もしも思考」しているより、
習ったことを練習してアーティストに近付こうっと。
㊤パステル画を描くときに持っていく画材 |