samedi, janvier 15, 2011

37. ウェンディ・ジェルバート (1)

 絵を習い始めてから昨年の暮れまでに
約30冊の教本を図書館から借りてきて読みました。
初心者の私には、どの本もそれぞれ参考になりましたから、
ブログに記録しておくことにします。

ウェンディ・ジェルバート(Wendy Jelbert)の本は、3冊読みました。
一番最初に借りてきたのが、『Pen and Wash』(ペンとウォッシュ)。
この本は、30冊の中で一番気に入った本です。
Pen and Wash by Wendy Jelbert
購入しようと思ってアマゾンで調べたら、売り切れ!
中古でも40~70ドル、新品だと200ドル以上もするんですよ。
たぶんオリジナル価格は、20ドル以下のはずなのに・・・。
人気がある本なら、再版すればいいのにねぇ。

・題名:Pen and Wash (Collins Learn to Paint Series)
・出版社: HarperCollins UK (September 1, 2004)
ISBN-10: 0007182910, ISBN-13: 978-0007182916
本が手に入らないので、写真で保存しておきました。
 ↓
ウェンディさんのポートレート


前書き


画材のカラーインクと水彩絵の具
ペン、絵筆、用紙の説明

ワイドスクリーンで、ちょっと見づらいけど、
ウェンディさんが実際に描いている動画も見てみます?

庭の描き方


建物の描き方


キャロッツの描き方バリエーション

ウェンディ・ジェルバート(2)へ続く・・・